投稿

はじめまして!忠岡です☆彡

はじめまして。 忠岡事業所の事務員のKと申します👧 忠岡事業所は、≪日本一小さなまち≫ 大阪府泉北郡忠岡町にあり、忠岡駅から徒歩5分🏃線路沿いのマンションの一室にあります。 看護師1名、理学療法士1名の計3名在籍しています。 スタッフの人数は少ないですが和気あいあいとした雰囲気のなか、スタッフみんな元気いっぱい、パワフルに活動しています💪😆 今後もりゅうじん訪問看護ステーション忠岡の様子など少しずつ紹介していきますので是非ご覧ください😊💗

レッツジム!

半年程前に利用者様より「髙橋さん、まるくなったなぁ」と言われました。 ズボンが苦しくなってきたのは薄々気が付いていましたが恐る恐る体重計に乗ってみたら 6 ㎏も体重が増えていました。 毎日柴犬の散歩は行ってるんですけどね・・・それだけではなかなか体重の変化もなかったので、息子が通っている24時間営業のフィットネスジムに行く事を決意し、毎日夕食後の1時間寝ていた時間をジムに行くと決め、計画的に家事、犬の散歩をこなし現在3ヶ月経過しました。体重は 3 kgですが減量することが出来ました。目標体重まであと 3k gあるので継続して筋トレしていこうと思います。 筋トレを行う事によって得られるメリットとして①見た目が変わる②筋力・持久力アップによる体力の向上③柔軟性の向上④ストレス解消⑤美容・アンチエイジングにも良い影響をもたらすと言われています。 なんと嬉しい事に、りゅうじんでは健康サポート制度があり、フィットネスジムの利用料金が補助してもらえるので、スタッフの皆様も活用してみてはいかがでしょうか!  

こんにちは

イメージ
泉北事務の松下です。 ブログ更新、かなり久々になります💦 突然ですが、私の娘は茶華道部に入っています。 茶道はコロナの影響で活動はお休みです。 点てたお茶をマスクを外して嗜むというのが、NGのようです。 今は仕方ないですね…😢 けど華道は活動しています️✨ 文化祭で披露したり🌸 校区の自治会が主催の展覧会に出展させて頂いたり🌻 和ではなく、フラワーアレンジメントを作ったり💐 持って帰って来るお花を私は毎回楽しみにしています☺️ 家の中にお花があるって良いですね✨ 癒されます😊 コロナで暗いニュースが多いですが、家にお花を飾るってオススメです🌹 まずは一輪挿しから始めてみても👍

忘年会

イメージ
こんにちは!泉北事務の長井です。 忘年会の季節ですね✨ こちら泉北事業所の忘年会は、12月10日(日)に行いました。 南海電車、及び、 地下鉄御堂筋線のなかもず駅の近く、「旬菜おでん料理かま田」というお店でした。 おでん屋さんと聞けば、屋台で一杯という大衆的なイメージに感じますが、 大人の隠れ家のような、とてもお洒落なお店でした。 お料理も、創作一品料理が、次々と出され、とても美味しかったです❗️ メインのおでんは、大皿に、たこ焼きやロールキャベツ、さつまいもなど、おでんに入れるには珍しいものが盛られていました。 その御出しが、またまた美味❤️ 小さなお店で、私たちは2階の個室で貸切状態だったので、遠慮なく賑やかにさせていただきました。 19時から始まり、気付けば23時❗️❗️ えーッ❗️❗️ あっという間の楽しい4時間でした😊 2017年、今年も、残り数日、頑張りましょう✌️

社長賞で、ディズニーランドへ行ってきました!

こんにちは! 泉北の北口です。 忘年会でのジャンケン大会で優勝し、社長賞を頂きディズニーランドへ行ってきました! ディズニーランドに行ったことがなかったので、 社長賞を頂いてから、親子で毎日わくわくしていました。 他のスタッフに訪問を助けていただき、 仕事をしているスタッフに申し訳ないと思いつつ・・・ 2泊3日、たくさん楽しむことができました! とてもいいリフレッシュすることができましたので、 これらもますます仕事に励んでいきたいと思います。 こんな素敵な機会を作っていただき、 皆様ありがとうございました!

あけましておめでとうございます

イメージ
あけましておめでとうございます✨ 今年もよろしくお願い致します。 泉北事業所のUです。昨年もたくさんの皆様にお世話になり感謝致しますm(_ _)m 昨年末のことですが、9月に入院され、たくさんの試練を乗り越え、12月末に退院されたお子さんと、念願の初対面をさせていただきました✨ 私が入社してより、とても長いお付き合いで、といっても、私は事務員なのでお会いする機会がなく、看護師さんからの報告やカルテの中の〇〇ちゃんという想像の中で約5年強ほど経過していました。 お会いした瞬間、お顔を見るなり涙が出そうになり、お母さんに自分の名前を名乗ることも忘れ、〇〇ちゃんが安心された様子ですやすやと眠られている光景にとても感激しました。お母さんはとても素敵な方で、お話を聞いているだけでも3度涙が溢れそうになり、その都度、天井を見上げていました。お母さんは笑顔で朗らかにお話されていらしたのですが、私にとってとても感慨深く、同じ母として尊敬する内容ばかりでした。 きっと、ここまでくるのにたくさんの試練をお母さんと〇〇ちゃんは乗り越えてこられたんだなと感じました。改めて、私は事務員として少しでもお母さんの望む在宅支援が提案出来る様にしたいと思いました。  今年もたくさんの方々との出会いに感謝し、楽しい泉北事業所のスタッフと共に、お一人お一人にとって良いサービスが提供出来る様に、みんなで日々努力したいと思います🌼 泉北の女性スタッフです。宜しくお願いします。 小顔効果のつもりです❗️❓ ただ、顔を洗ってるだけの人もいますが・・・

すっかり秋ですね

イメージ
泉北事業所の看護師の北口です。 違う訪問看護ステーションから転職して、半年が過ぎました。 はじめは慣れないマッサージに緊張したりもしましたが、 マッサージを楽しみにして下さる方との出会いも続き、 上達してきました! マッサージを通じて、今まではない形で利用者さまと関わることができて、 幸せに感じています。 新しい環境にも慣れ、 久しぶりに息子と登山にでかけましたo(^▽^)o 自然のなかできれいな景色に囲まれ、 とても癒されました。 登山を趣味にされてきた利用者さまも多く、 またいろんな話を聞けたらと思います。 今年は気候もよく、秋が長いですので、 寒くなる前にいろんなことを楽しみたいと思います。